PHOTO DIARY
フォトダイアリー

いよいよ、2月も終わりますね…。乾燥したタチジャコウソウの調製を行っています。

植物の無菌播種を行いました。新メンバーの2人が、凄い集中力で一粒一粒培地に植えていました!

熱に弱い培地を滅菌しました!!

今日の藤里町の天気は晴れ間…は少々あるものの雪です☃️

植物のクローン個体を、斜面培地に移植しています。

今年度も企業・業種ガイダンスに参加しました。

冬の白神ファームやその周辺で発見した野生動物の足跡です。寒さに負けず、生活を営んでいることが伺えます!

暦は2月、立春を迎えました。南の方では春めいてくるのでしょうか…

樹霜第二弾です。今回は、米田研究棟の周辺の植物にも付着していました。

あっという間に1月も終わってしまいますね…。

冬晴れのとても寒い朝方にしかお目にかかれない、樹霜が白神研究所の周辺の木々に付着していました!

今年度の育苗で使用した資材を洗浄しています。次のシーズンに向けて、資材の種類ごとに個数の確認も念入りに行います!